top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
  • 黒のYouTubeアイコン
名古屋港水族館
《Port of Nagoya Public Aquarium》
Title
Post date
URL
シャチの舌
2019.04.09
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2019040911022072.html
アース おもちゃの返し方 パート2
2019.03.12
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2019031209582953.html
シャチのスパイホップ
2019.02.27
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2019021016312995.html
アースのほのぼのエピソード その3
2019.02.13
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2019021016213597.html
シャチのおなら
2019.02.07
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2019020614094296.html
アースのほのぼのエピソード その2
2018.12.06
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018111810222093.html
アースのほのぼのエピソード その1
2018.11.20
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018111809570178.html
Happy Birthday リン!
2018.11.18
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018111617154154.html
アース お誕生日おめでとう!
2018.10.13
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018101312131215.html
写真展が始まります!
2018.10.10
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018101013143037.html
リンは出てないつもり
2018.09.27
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018092709100473.html
羅臼でシャチ調査(3)
2018.06.26
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018062011311209.html
羅臼でシャチ調査(2)
2018.06.21
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018061715341354.html
シャチの目
2018.06.17
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018061714260340.html
羅臼でシャチ調査(1)
2018.06.13
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018061214592545.html
海からの贈り物
2018.06.09
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018060816563775.html
アース おもちゃの返し方
2018.05.01
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018042810012007.html
シャチ、かまってほしいとき。
2018.02.16
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2018021514034516.html
シャチ、体がかゆい時。
2017.12.14
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2017121411142287.html
Happy 5th birthday!! Lynn!!
2017.11.14
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2017111413393244.html
食べたら磨く、やくそくげんまん!
2017.11.07
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2017110710015589.html
Happy Birthday EARTH!!
2017.10.18
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2017101813141647.html
シャチの鼻クソ
2017.10.08
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2017100809041648.html
始まります!!
2017.07.21
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2017072113161910.html
人間観察
2017.05.10
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2017051014083953.html
4歳おめでとう
2016.11.15
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2016111517181360.html
ナイトシャチ!!
2016.08.09
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2016080811104621.html
子シャチのリン、とうとう4メートル越え!
2016.07.03
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2016070311245218.html
種目のネーミング
2016.06.22
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2016062210231940.html
こんなに大きくなりました。
2016.06.11
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2016053110540213.html
五月晴
2016.05.22
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2016052210092494.html
こんにちはアース part.2
2015.12.27
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015122710385169.html
こんにちはアース part.1
2015.12.15
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015121513500040.html
シャチのリン3歳の誕生日イベント
2015.11.18
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015111715555465.html
見やすくなりました!
2015.08.09
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015080910010380.html
身体測定
2015.07.12
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015071211432377.html
暑い日には…
2015.06.11
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015061115291344.html
Let’s Play!!!
2015.03.22
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015032215200291.html
私は誰でしょうか?
2015.02.26
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015022616583377.html
おもちゃで遊ぼう♪(3)
2015.01.19
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015011511241578.html
おもちゃで遊ぼう♪(2)
2015.01.18
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015011511170621.html
おもちゃで遊ぼう♪(1)
2015.01.16
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2015011417513598.html
リン 新種目に挑戦!!
2014.12.10
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2014121513494055.html
祝リン2歳ハッピーバースデー
2014.11.16
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2014112515475891.html
リン 体重測定にチャレンジ!
2014.10.02
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2014112517215773.html
鴨川シーワールド
《Kamogawa Sea World》
Post date
Video URL
Title
comment
2018.11.20
https://youtu.be/SKzIqGWvBc8
シャチの「ラン」の3年
シャチの「ラン」が名古屋港水族館から鴨川シーワールドに帰ってきてから、12月8日で丸3年をむかえます。 現在「ラン」は、体長501cm、体重1830kgにまで成長しました。また、様々な種目も覚え、パフォーマンスで披露しています。 今後も更なる活躍をご期待ください。
2018.11.06
https://youtu.be/yKF9lrEL4T4
シャチスペシャルパフォーマンス
鴨川シーワールドでは、いくつかのナイトステイや鴨川シーワールドホテル宿泊のお客様を対象とした、シャチスペシャルパフォーマンスを実施していますが、秋以降は日も暮れて、さらにスペシャルなパフォーマンスになっています。 11月は、大人のナイトステイの時に実施しますので、どうぞお楽しみに!
2018.08.22
https://youtu.be/jXOmI08a_rQ
残りわずか。オーシャンスタジアムの「サマースプラッシュ」
夏限定の「サマースプラッシュ」も今日を含めてあと10日となりました。 シャチ達が大きな尾ビレで観覧席に大量の水を飛ばす、迫力満点の「テールバースト」も、最後まで力を出しきりたいと思います。 まだ体験していない方は1年待たずにこれからすぐにいらしてください。みなさまのご来園をお待ちしております。
2018.07.19
https://youtu.be/ikfUp5Hl_n8
ルーナ6歳
7月19日はシャチの「ルーナ」の6歳の誕生日です。 体長400cm、体重1,040kgと6歳にしては少し小柄で、相変わらず遊び好きですが、トレーニングには前向きで、パフォーマンスで披露できる種目も増えています。「サマースプラッシュ」でも水をたくさん飛ばせるようになりました。 これからも「ルーナ」の成長を楽しみにしていてください。
2018.07.03
https://youtu.be/F0bbAFHos8U
夏休み直前、シャチ訓練中
オーシャンスタジアムのメインプールとサブプールを行き来させる新たな手段として、ふたつのプールをつなぐ水門横のステージを乗り越える訓練をおこなっています。 長い間使用していなかったので始めはかなり警戒していましたが、一度できるようになると逆に面白いのか、勝手に何度も乗り越えるようになりました。演出としての活用はもちろんですが、選択肢を増やしてシャチの集中力を維持するのが一番の目的です。 サマースプラッシュの練習もぬかりなく進めていますので、今年の夏もシャチパフォーマンスを楽しみにいらしてください。
2018.05.02
https://youtu.be/8wr012-H_bY
大型連休折り返し
連休前半は好天に恵まれたくさんのお客様にお越しいただきました。 満員の観客席はトレーナーたちにとって何よりの励みになります。そんなトレーナーの心持ちは動物たちにも伝わり、はつらつとしたパフォーマンスをお届けすることができます。 連休後半も私たちと動物を元気づけにいらしてください。たくさんの水しぶきでお応えします。
2018.04.28
https://youtu.be/CdI2WZdku0c
シャチとの遊び
オーシャンスタジアムでは、1日の中でパフォーマンス以外にも新しい種目の訓練をする時間や運動の時間、シャチと遊ぶ時間など、様々な時間割りをもうけています。 遊びの時間には、シャチの体をなでたり、遊び道具を入れたりして、シャチが楽しく過ごせるようにしています。
2018.04.10
https://youtu.be/vgpg_rJ4_aM
「ルーナ」のスカイロケット
6歳になる「ルーナ」は、最近、いろいろな種目を見せてくれるようになりました。 今、チャレンジしているのは、トレーナーとのタイミングが重要なスカイロケット。 さて、今日は、このコンビネーション・ジャンプをキメてくれるでしょうか?
2018.02.27
https://youtu.be/yzvbzT8qUX8
シャチのシンクロ・アクション
シャチパフォーマンスでは、1人のトレーナーが1頭のシャチをあつかうため、イルカのような複数個体が同時におこなう種目をお見せしていませんでした。 トレーナーが同時にサインを出し、タイミングをあわせるトレーニングをしたところ、息のあった動作ができるようになりました。 水しぶきも楽しさも2倍になったシンクロ・アクションをお楽しみに。
2018.02.14
https://youtu.be/HfRssNDQedo
12歳になる「ラン」
2月25日はシャチの「ラン」の誕生日で、12歳になります。姉の「ラビー」「ララ」のようなスターをめざして、日々、トレーニングにはげんでいます。 最近は大技の「ルーピングキック」も覚えました。まだ、失敗もありますが、ときどき、パフォーマンスで見せてくれますのでご期待ください。
2018.01.01
https://youtu.be/xFC9YLtG0Wg
謹賀新年
皆さま明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんのご支持をいただき、誠にありがとうございました。 今年も、より多くの方々に感動をお持ち帰りいただけるように頑張ります。 どうぞよろしくお願いします。
2017.10.31
https://youtu.be/EEoox2BgWUc
ルーナ、ステップ&ターンに挑戦!
今年、5歳になった「ルーナ」が新種目「ステップ&ターン」に挑戦しています。 この種目は、回転をするシャチの上でトレーナーが足ぶみをしてバランスをとるもので、トレーナーとシャチの息があわないとうまくいきません。「ララ」と比べてみると、安定感の違いがわかります。 パフォーマンス中に「ルーナ」がチャレンジしていた時は、応援をよろしくお願いします。
2017.08.08
https://youtu.be/jDCAGvMi4jA
シャチの「サマースプラッシュ」
オーシャンスタジアムではこの夏、毎年恒例の「サマースプラッシュ」を開催しています。 今年はシャチがスタンド全体めがけて大量の水を飛ばし、オーシャンスタジアムはずぶぬれです!! 迫力満点の「テールバースト」が始まると歓声だけでなくどよめきもあがっています。 ぜひ、夏の思い出にシャチの「サマースプラッシュ」を体感して下さい。
2017.06.06
https://youtu.be/fylT8gHacus
シャチのあそび行動
シャチは自分たちであそびを見つけると、しばらくの間、その行動を頻繁に行うことがあります。 最近は、サブプールのステージにあがるあそびが流行していて1頭だけではなく、時には4頭であがっていることもあります。 さて、今回はいつまで続くのでしょうか。
2017.03.14
https://youtu.be/wrPtSad8Suo
「ルーナ」特訓中!!!
シャチの「ルーナ」は今年5歳で、体長3.6m、体重920kgとしっかりした体つきに成長しました。 パフォーマンス中ジャンプや水中種目を披露していますが、さらに様々な種目のトレーニングも実施しています。パフォーマンスで種目を披露する機会が増えたことで、多くのお客様から拍手を頂けるようになりました。 母親「ラビー」の様なスター目指して、今後もトレーニングを継続していきます。これからも応援をお願いします。
2017.03.01
https://youtu.be/esBdhiICUnU
スイミングバースト強化中
寒暖の差が激しかった2月が終わり、今日から3月になりました。鴨川シーワールドでは3月中旬から春のイベントが始まります。期間中、シャチパフォーマンスではシャチが泳ぎながら尾ビレでスタンドめがけて水を飛ばす「スイミングバースト」を実施します。 現在、たくさんのお客様の元まで水しぶきがとどくよう、この「スイミングバースト」の訓練を強化しています。横幅約1.5mの尾ビレから繰り出される強烈な水しぶきを皆様も体感してみてください。
2017.02.07
https://youtu.be/V4obkfvmjlo
2月8日はララの誕生日です!
鴨川シーワールドシャチ三姉妹の次女がララです。今年の2月8日で16歳になりました。 皆さんは、シャチをどうやって見分けていますか? 私達トレーナーはそれぞれの特徴を見つけて見分けます。模様や背びれ・尾びれの形、そして顔にも特徴があります。ララは下顎に小さな黒い点の模様がたくさんあります。 この黒い点はララの父親ビンゴにもありました。 皆さんもこの模様を見つけて、ララを見分けてください。
2016.12.27
https://youtu.be/5Sx3gJ3XW1c
シャチとの絆
トレーナー達が毎週交代でアップしていた「カモシアター」も今年最後の投稿となりました。 今回はシャチトレーナー目線で今年1年をダイジェストで振り返りたいと思います。 皆さんにとって今年はどのような年でしたでしょうか。私達は「絆」を感じることが出来た一年でした。 気持ちが晴れない時、プレッシャーに押しつぶされそうな時、お客様の拍手と声援に何度も勇気付けられました。今年も多くのお客様にご来園いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 来年も皆様に「また見たい」と思っていただけるパフォーマンスを目指し、精進していきたいと思います。 本当にありがとうございました。2017年もシャチ(幸)多き一年でありますように! いつものステージでお待ちしております!
2016.11.09
https://youtu.be/UACXOowWaAU
親子一緒に
シャチのルーナは現在、いろいろな動作のトレーニングを行っています。ジャンプはもちろん、トレーナーと共にプール内で行う動作もいくつかできるようになっています。 その中で、母親の「ラビー」と同じことができるようになった動作を、パフォーマンス中に親子同時に披露することも増えてきました。時には「ラビー」の妹の「ララ」とも一緒のこともありますが、一緒にジャンプをしたり、トレーナーを背中やおなかの上に乗せて泳いだりするなど、大きな体の「ラビー」とまだ小さな体の「ルーナ」の微笑ましい親子の姿にも注目してください。
2016.09.14
https://youtu.be/gXoK2vmv4rY
シャチの意外な一面
みなさんはシャチにどんなイメージを持っていますか? 美しさと力強さを兼ね備え、パフォーマンスでは豪快なジャンプを披露し、お客様を魅了するシャチですが、実は好奇心旺盛で遊び好きなとても可愛らしい一面を持っています。今回はそんなシャチの一面をトレーナーから見た映像でご紹介します。 トレーナーが手を振るとシャチも胸びれを器用に動かします。トレーナーがその場で回るとシャチも真似をして回転します。他にもトレーナーの足踏みに合わせて尾びれで水面をたたいたり、首の動きに合わせて同じように動かします。 そんな可愛らしいシャチに会いに、鴨川シーワールドへ遊びに来てくださいね。
2016.08.09
https://youtu.be/L3iC5GjWn3o
只今、夏真っ盛り
シャチ パフォーマンスでは、この夏3つの種目を新しくお披露目しています。 シャチがトレーナーを乗せながら泳いでいるかと思ったら水が飛んでくる『レスキューバースト』、突然目の前にシャチの大きなお腹が見えたところで水が降ってくる『うがい』、シャチがジャンプし全身が見えたと思えば全身がびしょ濡れになっている『ベリービート』です! 観覧席前列でシャチパフォーマンスを観ると、全身びしょ濡れになりますが、シャチの身体の大きさをより実感することが出来ます。とても迫力がありますよ! 現在大きな尾ビレで行うサマースプラッシュも実施中です。シャチ パフォーマンスを観て、暑い夏を吹っ飛ばしましょう!!
2016.05.31
https://youtu.be/5I5Kq6Dlj3Q
空から見た「ルーピングキック」
体重2tを超える巨体を持ち上げジャンプをしながら、上空のボールを尾びれで蹴る「ルーピングキック」。 シャチはトレーナーの合図を確認すると、プールの底まで潜り大きく助走を取ります。 今回は、私達トレーナーも普段は見る事が出来ない視点からの映像を撮影しました。「ルーピングキック」は、ジャンプをする位置が明確でカメラに納めやすい種目です。皆さんもとっておきの一枚を撮影してみてはいかがですか?
2016.04.26
https://youtu.be/59xZGKoEc6k
尾びれの力!!シャチのテールバースト
毎年夏の恒例となっている「サマースプラッシュ」、シャチのテールバーストを今年も実施予定です。現在更なるパワーアップのために訓練を実施しています。 幅約1.5mのシャチの尾びれを使って繰り出されるこのテールバースト、水の勢いが強すぎて固定カメラがずれてしまうほど。 その為この映像は、トレーナーが打たせ湯を浴びるがごとく水の勢いを全身に受け、必死にカメラを固定して撮影しました。 今年の夏は鴨川シーワールドで思い出作りをしてみてはいかがでしょうか。プールの水は海水ですので、ほろしょっぱい思い出にならないようカメラ等の故障にはご注意ください。
2016.02.02
https://youtu.be/UkBtOgY7kBI
シャチの歯磨き
シャチの健康管理のため、体温測定や採血ができるようにトレーニングをしていますが、歯磨きもそのひとつで、歯をきれいにすることで、病気を予防することができます。 歯ブラシは人間と同じ物を使っています。始めは、歯ブラシに対して警戒していたシャチたちもトレーニングを続ける事により今では自分からすすんで歯磨きをやらせてくれるようになりました。 まず、下の歯を磨きます。表面上は綺麗に見えても、奥の歯や、歯茎の間が汚れていることがあるので念入りにチェックします。この時に、口の中に傷がないかも確認しています。次はひっくり返って上の歯を磨きます。ちなみに、40~50本ほどあるシャチの歯はすべて円錐形をしていて私たちのように前歯や奥歯で形が分れていません。また、口の中の模様も1頭1頭ちがうんですよ。
2015.12.23
https://youtu.be/UlNgm9Mr6KA
おかえり「ラン」!
4年振りの再会を果たした三姉妹。 右側より三女「ラン」長女「ラビー」次女「ララ」、ラビーの子供「ルーナ」です! 輸送後のランは、少し戸惑う様子も見受けられましたが、今ではすっかり鴨川の環境にも慣れてきたようです。4年間、名古屋で成長し立派な大人になり帰ってきましたが、お茶目な性格は変わっておらず、私達トレーナーを懐かしい気持ちにさせてくれました。 現在オーシャンスタジアムでは姉妹で遊ぶ姿や、4頭での賑やかなパフォーマンスをご覧頂けます。今後も4頭をあたたかく見守ってください。
2015.12.19
https://youtu.be/3wN4W-v3e28
Vol.1
獣医の勝俣です。アースの輸送に同行してきました。 アースのことを心配に思ってくださっているFacebookへのコメントが多いようですが、安心してください。 アースはまるでリンちゃんのお兄ちゃんみたいです。 ステラが2頭の面倒をみています。 ビンゴとオスカーには厳しかったステラですが、同じオスでも孫への反応は大違いです。調子に乗ってヤンチャして、そのうちステラにおこられそう、という状況です。 ステラ、リン、そして水族館の方々に暖かく受け入れてもらい、アースの新しい生活は順調にスタートしました。
bottom of page